2016年10月24日

10月24日の記事

さぁ~今日も海です!
例年だと10月は悪天候による中止が多くなりますが
今年は真夏日もあったりと
比較的いいお天気続き
おかげで海続きの日々です!


10月24日の記事

まずは朝一のバラス
上陸時はあいにくの曇りでしたが

10月24日の記事

10月24日の記事

すぐにお日様が顔を出し
明るいバラス島に!!
やっぱ晴れじゃないとね♪

10月24日の記事

昨日までいたイワシの群れは
今日は見当たらず・・・
とうとう居なくなっちゃったのかも

でも泳ぐ前にバラス島上からカメの姿を見ていたので
その辺を探すと・・・

10月24日の記事

すぐ近くにいました♪

10月24日の記事

めっちゃ浅い場所で見れるので
かなり興奮しますよ~(笑)

10月24日の記事

10月24日の記事

そのままサンゴエリアにも行って

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

帰りにまたカメ!
ちょうど目の前で呼吸もしてくれたので
楽しかった~

10月24日の記事

お次はバラス南のサンゴを

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

今日も素敵な水中でしたね!

10月24日の記事

その後は鳩間島でお昼

10月24日の記事

午後はハマクマノミのコロニーへ
鳩間西がめっちゃ流れていたので
急遽ポイント変更でのご案内です

10月24日の記事

すごーくたくさんいるのに
写真を撮ろうと近寄ると
半分くらいは岩の中に隠れちゃいます・・・
うまく雰囲気を伝えられないんですが
とにかくたくさんのハマクマノミがいます

10月24日の記事

おおきなシャコガイ
ここにもありますよんっ

10月24日の記事

最後は再びバラス島に戻ってきて
満潮時の小さくなったバラス島へも寄り道

10月24日の記事

朝とは雰囲気が違いますね

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

10月24日の記事

そのままバラス南の東側で
ラストシュノーケル
カクレクマノミメインで
楽しんじゃいました~

今日も盛りだくさんな海でしたね!
明日もバラス島でカメが見れるといいなぁ~





バラス島/鳩間島シュノーケリングツアー
RayReef/レイリーフ
TEL 0980-84-8521
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原10-682
e-mail info@rayreef.com



同じカテゴリー(シュノーケルツアー)の記事
Instagram
Instagram(2018-07-21 18:58)

9月1日の記事
9月1日の記事(2017-09-01 22:49)

8月31日の記事
8月31日の記事(2017-08-31 22:37)

8月30日の記事
8月30日の記事(2017-08-30 23:11)

8月27日の記事
8月27日の記事(2017-08-27 21:49)

8月26日の記事
8月26日の記事(2017-08-26 21:36)


Posted by RayReef/レイリーフ at 22:22│Comments(0)シュノーケルツアー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。