2017年08月27日
8月27日の記事
夏休みもラストスパート
相変わらずいいお天気が続いていますね
今日は天気の良さに
写真をたくさん撮ったので
かなり濃い内容でお届けしますね~

まずスタートは鳩離れ島へ
実は出港時に配るタオルを忘れたので
事務所に取りに行っている間
ゲストさんに遊んでいただくために寄りました(笑)
ここに滞在してもらっている間に
全速で港へ戻り
タオルを取ってくる・・・というアクシデントでしたが
その間 楽しんで頂けたよう(笑)

シュノーケルはバラス南から





今日もいつものウミガメちゃんがいてくれました♪
何度も水面に上がって呼吸シーンを披露してくれて
ゲストさんも大満足!!
ここのところずーっとこのカメさんを見れちゃってますね~
ずーっといてくれるといいなぁ


もちろんエダサンゴも堪能
最初から飛ばしすぎでしたね~

ポイントの波が若干あったにもかかわらず
カメにサンゴに皆さん頑張りすぎて少しバテ気味(笑)
なので午前中もう1か所は波の無いところを探して
ひた走りました

で・・たどり着いたのはここ
久々に来た鳩間西です
サンゴは昨年の白化でかなりやられちゃってますが
多少お魚がいるので
午前最後はここで軽めに!

晴れた日だから移動中も海がキレイで
気持ちよいクルーズでしたね~

さてお昼の鳩間島

港にてランチタイム後は
1時間のお散歩タイム
あまりの天気の良さに
僕もカメラをもって
久々に歩いてきました
今日の鳩間島の様子
沢山アップします



















のんびりとした島の雰囲気と
その島から眺める海の色が
最高なんですよね~
ツアー参加予定の皆さんも
こんな天気に当たるように
祈っていてくださいね~


午後出発時は
沖から鳩間島を眺めながら写真タイムも!

さて午後シュノーケルは
昨日同様にインダビシのテーブルサンゴで
今日も全体的にめっちゃ流れていましたが
ここは流れが無いんです♪


ボートのすぐ側は穏やかなのでフリーで

流れのあるアウトラインには
カレントロープを設置して
ロープにつかまりながら
工夫次第で楽に楽しく泳げちゃうんです
このサンゴはやっぱ見てもらわないとね!


その後はバラス島に接岸して
まったりとした時間を!
ちょうど貸し切りのタイミングで
楽しめちゃいました

最後は・・・やはり彩ポイントでしょ~



20分ほど
軽く泳ぐのにちょうどいいポイント
最後の〆にピッタリです
カメラ派の方は特に楽しめちゃうと思いますよ~
是非 この色をカメラに収めてみてくださいね♪
リクエストお待ちしてまーす
instagram 始めました
フォロー いいね よろしくお願いします
rayreef-instagram
バラス島/鳩間島シュノーケリングツアー
RayReef/レイリーフ
TEL 0980-84-8521
e-mail info@rayreef.com
相変わらずいいお天気が続いていますね
今日は天気の良さに
写真をたくさん撮ったので
かなり濃い内容でお届けしますね~

まずスタートは鳩離れ島へ
実は出港時に配るタオルを忘れたので
事務所に取りに行っている間
ゲストさんに遊んでいただくために寄りました(笑)
ここに滞在してもらっている間に
全速で港へ戻り
タオルを取ってくる・・・というアクシデントでしたが
その間 楽しんで頂けたよう(笑)

シュノーケルはバラス南から





今日もいつものウミガメちゃんがいてくれました♪
何度も水面に上がって呼吸シーンを披露してくれて
ゲストさんも大満足!!
ここのところずーっとこのカメさんを見れちゃってますね~
ずーっといてくれるといいなぁ


もちろんエダサンゴも堪能
最初から飛ばしすぎでしたね~

ポイントの波が若干あったにもかかわらず
カメにサンゴに皆さん頑張りすぎて少しバテ気味(笑)
なので午前中もう1か所は波の無いところを探して
ひた走りました

で・・たどり着いたのはここ
久々に来た鳩間西です
サンゴは昨年の白化でかなりやられちゃってますが
多少お魚がいるので
午前最後はここで軽めに!

晴れた日だから移動中も海がキレイで
気持ちよいクルーズでしたね~

さてお昼の鳩間島

港にてランチタイム後は
1時間のお散歩タイム
あまりの天気の良さに
僕もカメラをもって
久々に歩いてきました
今日の鳩間島の様子
沢山アップします



















のんびりとした島の雰囲気と
その島から眺める海の色が
最高なんですよね~
ツアー参加予定の皆さんも
こんな天気に当たるように
祈っていてくださいね~


午後出発時は
沖から鳩間島を眺めながら写真タイムも!

さて午後シュノーケルは
昨日同様にインダビシのテーブルサンゴで
今日も全体的にめっちゃ流れていましたが
ここは流れが無いんです♪


ボートのすぐ側は穏やかなのでフリーで

流れのあるアウトラインには
カレントロープを設置して
ロープにつかまりながら
工夫次第で楽に楽しく泳げちゃうんです
このサンゴはやっぱ見てもらわないとね!


その後はバラス島に接岸して
まったりとした時間を!
ちょうど貸し切りのタイミングで
楽しめちゃいました

最後は・・・やはり彩ポイントでしょ~



20分ほど
軽く泳ぐのにちょうどいいポイント
最後の〆にピッタリです
カメラ派の方は特に楽しめちゃうと思いますよ~
是非 この色をカメラに収めてみてくださいね♪
リクエストお待ちしてまーす
instagram 始めました
フォロー いいね よろしくお願いします
rayreef-instagram
バラス島/鳩間島シュノーケリングツアー
RayReef/レイリーフ
TEL 0980-84-8521
e-mail info@rayreef.com
Posted by RayReef/レイリーフ at 21:49│Comments(0)
│シュノーケルツアー